Quantcast
Channel: プログラム - プログラマでありたい
Browsing latest articles
Browse All 31 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Google Chart APIで2次関数のグラフを描く

 グラフを書きたくて調べていたのですが、Google Chart APIはグラフの数値だけではなく数式を渡すことが出来るようです。これで二次関数を渡して、二次曲線を描くことが出来ます。知らなかったけど、便利そうです。 Line Charts - Google Chart Tools: Image Charts - Google Code A simple sine wave. Some things...

View Article



RubyでAmazon DynamoDBを使ってみた

 話題のDynamoDB。かなり面白そうです。アマゾンの大量のトランザクションを支える技術を、インフラの面倒をみることなく使えるという、まさにクラウドの醍醐味というサービスです。...

View Article

RVMを使ってMacで、Ruby 1.8.7と1.9.3を共存

 Mac OSX(Snow Leopard) でのRuby 1.8.7と1.9.3の共存の設定です。開発環境であれば、手軽なRVMを使うと良いと思います。 RVMのインストール $ bash -s stable < <(curl -s...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今更聞けないCapistranoでリリースの自動化

 ここ数年で開発の現場でAgile開発の文化や手法が、ずいぶんと取り入れられるようになってきているようです。アジャイル開発はその根底に文化が大事ですが、それを支えるツールというのも重要になってきます。ソース管理やビルド管理、テストの自動化と色々ありますが、今回はリリースの自動化のお話です。その中で主にRails使われることが多いCapistranoの設定と使い方です。 環境の説明 ・Ruby 1.9...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

RubyからAmazon SESでメールを送る

 プログラムからちょこっとメールを送りたい時って、ありますよね?メールサーバを立てること自体はそれ程大変ではないですが、維持管理していくのは昨今非常に面倒くさいです。またスパム撲滅の為にプロバイダの規制が多くて、気が付いたら送れなくなっていたということもあります。  そんな時にお薦めなのが、Amazon Simple Email Service (Amazon...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Capistranoのタスク一覧

 Capistranoのタスクが、具体的にどのように動くか調べてみました。最初は下記のドキュメントを参考にしていたのですが、結局ソースを見たほうが10倍簡単に理解できました。コード中のrecipes/deploy.rb辺りを一度読むことを強くお勧めします。 Capistrano recipes: deploy capistrano/lib/capistrano/recipes/deploy.rb...

View Article

Windows機におけるRuby On Railsの開発環境を考える

 Windows機でRubyの開発するケースは、かなり多いのではないかなと思います。 そんな中で、遭遇するであろう課題を羅列してみます。 GEMモジュールが入らない or 微妙に違う  恐らく本番環境で使われるであろうLinux環境とWindows環境では、そもそもファイルシステムの根本のところが違います。Gemで問題が起きるのは、ファイルシステムの起因のNative...

View Article

Mac OS X Lionに、Javaの開発環境をインストールする

 久々にJavaのプログラミングをしようと思って、Mac OS X Lionに環境設定しました。それぞれのモジュールのダウンロード元が解れば、簡単です。 JDKのインストールと設定 AppleのDevelopersサイトから、JDKのダウンロードをする。Java for OS X 201X-XXX Developer...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

AWS SDK for RubyでS3へのアクセス認証付きURLを生成する

 Amazon S3のアクセスコントロール(Access Control)には、次の5タイプがあります。 IAMのポリシーを使った制御(Using IAM Policies) バケットポリシーを使った制御(Using Bucket Policies) ACLを使った制御(Using ACLs) ACLとバケットポリシーを併用した制御(Using ACLs and Bucket Policies...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Mac OS 10.7(lion)にNetBeansのインストール

 久々にRuby On Railsで開発をしようとNetBeansを使おうとしました。新しくしたMacbook Proにはインストールしていなかったので、ダウンロードしてインストールしようとしました。プラグイン等の関係で、7.0.1をダウンロードしてウィザードに従っていると、下記のようなエラーが出ました。 NetBeans...

View Article

AWS SDK for RubyでS3の操作をする

AWS SDK for...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Amazon Linux AMIにRuby用にJenkinsをインストールする

 HudsonもといJenkinsは昔からよく使っていますが、全くそれに関するエントリーをあげていないことに気がつきました。ということで、暫くJenkins強化週間です。まずはお決まりのインストールメモから。Java用だと一瞬で終わってしまうので、Rubyで使用することを想定しています。 RVMのインストール Amazon Linux...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Jenkinsでビルド・パイプラインを構築する

 前回、Jenkinsのインストールについて書きました。今回は、Jenkinsでビルド・パイプラインを構築する話です。 ビルド・パイプラインとは?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

TwilioとAmazon SNSを組み合わせて、電話で自動通知

 今年の4月にTwilioのアカウントをとって早8ヶ月。これは色々なことに使えるとワクワクしながら、すっかり放置していました。日本ではKDDIさんと組んで展開し、色々な所でハンズオンなども開催されていたので、知名度的にも手軽に使える音声APIのデファクトになりつつあるのではないでしょうか?簡単ながらTwilioの紹介とユースケースを考えみます。 Twilioから電話を掛けてみる...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JavaScriptにも対応出来るruby製のクローラー、Masqueを試してみる

 ちょっと前に試そうと思って、そのまま放置していたruby製のクローラー「Masque」を試してみました。ruby製のクローラーは、他にはAnemoneという優秀なものがあります。その上で何故というと、Anemoneにはない特性があるからです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

複数並行可能なRubyのクローラー、「cosmicrawler」を試してみた

 最近のRubyのクローラーは、EventMachineを使って並列化するのが流行のようです。EventMachineは、非同期処理をお手軽に実装できるフレームワークです。Rubyのスレッド機能との違いは、Reactorパターンを使いシングルスレッドで実装している点です。こちらのブログが詳しいので参考になります。 「見えないチカラ: 【翻訳】EventMachine入門」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あらためてRuby製のクローラー、"anemone"を調べてみた

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Capybara-DSLのはなし

 ちょっとCapybaraについて、整理する必要があったのでこちらで簡単にまとめておきます。Capybaraは、Githubのスタートページに使い方が丁寧に書いているので、そちらを参照したら大抵のことが解るようになっています。 What is Capybara...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ruby2.0の文字エンコーディングの簡単なまとめ。KconvとM17N

 浦島太郎状態になっていたので、Ruby周りの文字コードの扱いについて改めて勉強しなおしました。簡単にいうとRuby 1.9.1以降の多言語化仕様(M17N)では、文字コードをどう扱えばよいのかという点です。 Rubyの文字コード変換ライブラリ  Ruby...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ruby製のクローラー Anemoneの文字化け対策

 何度も取り上げていますが、Ruby製のクローラーであるAnemoneについてです。もう2年ほどメンテナンスされていないものの、Rubyの中のクローラー・フレームワークとしては未だに一番の完成度です。しかし、残念ながら幾つかの問題点があります。その中で日本語を扱う我々にとっては一番大きな問題は、文字化けです。 Anemoneの文字化けの原因...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ruby製の構文解析ツール、Nokogiriの使い方 with Xpath

 RubyでHTMLやXMLをパースする構文解析ツールの定番は、Nokogiriです。スクレイピングする際の必需品で、なくてはならないモジュールの1つです。ただ色々なことが出来る反面、どこから取りかかれば良いのか解り難い部分もあります。自習を兼ねて、Nokogiri概要と主要な機能を紹介してみます。 Nokogiriとは何か?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ruby製のクローラー Anemoneでストレージをファイルに変更する

 シリーズの如く何度かAnemoneの話を書いています。Anemoneは割りと小さなモジュールなので、ソースを読めば直ぐに解ることが多いです。一方で、ドキュメントが充実しているとは言い難いので、少し違うことをしようとすると、ソース嫁という状態になります。今回のエントリーもそんな話の一つです。 デフォルトストレージを変更する...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

RubyでYahoo! キーフレーズ抽出APIを使ってテキストマイニング

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ruby製のクローラー AnemoneでストレージをSQLite3, MongoDBに変更する

 Anemoneのストレージを変更するシリーズ、ついでにSQLite3とMongoDBも書いておきます。 AnemoneでSQLite3を利用する  AnemoneでSQLite3を利用するには、オプションで:storage =>...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

開発用プロキシ、「CocProxy」が便利

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

RubyでAmazon Product Advertising APIを再び使ってみる

 ちょっと必要になって、再びAmazonのProduct Advertising APIを触ってみました。このAPIは、Amazon謹製のAPIで、商品検索や個別商品情報の取得が出来ます。元々このAPIの名前は、Amazon アソシエイト Web...

View Article

RubyのHTTPS通信で、OpenSSL::SSL::SSLErrorが出たら?

 Mac OSのバージョンアップする度に出しているような気がするのが、RubyのHTTPS通信でのエラー。ルート証明書が見つからなくてエラーがでます。 /.rvm/rubies/ruby-2.0.0-p353/lib/ruby/2.0.0/net/http.rb:918:in `connect': SSL_connect returned=1 errno=0 state=SSLv3 read...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Rubyのtwitterライブラリで、Twitter Streaming APIが扱えるようになっていた

 久々に@sferikによるTwitterのAPIを使ってみると、いつの間にかTwitter Streaming APIも取得できるようになっていました。Twitter Streaming...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

RubyでWebスクレイピングの話をしてきました。第1回Webスクレイピング勉強会@東京

 ちょっと間が空きましたが、第1回Webスクレイピング勉強会@東京に参加して、LT枠でRubyでWebスクレイピングの話をしてきました。 Rubyで始めるWebスクレイピング from Takuro Sasaki...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤフー「つぶやき感情分析」で、衆議院議員の人気度を見る

 ネットを見てると、面白いサービスが出ていました。 ヤフー株式会社は12日、ソーシャルメディア上の投稿を検索できるYahoo!検索の「リアルタイム検索」において、「つぶやき感情分析」の正式版を公開した。...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 31 View Live




Latest Images